2014年11月7日
大阪市北区の中崎西の界隈には、古民家を改造した飲食店がずらりとひしめき合っている。通称“中崎村”。情報誌などにもたびたび紹介されている。
このエリアは独特の雰囲気を醸し出しているが、この町に「蝉丸」はある。8年前のオープンで、オーナーは望月愛子さん。「10年前から、中崎は知ってました。その頃はまだ店が少なく、実家があんこ屋なので、甘味処をやりたいなと思ってたんです」と望月さん。
おススメは、「団子とあたたかい抹茶のセット」(750円)や、「わらびもちとあたたかい抹茶のセット」(750円)などいろいろあるが、今回はテレビでも取りあげられた「抹茶ぜんざい」(600円)をご紹介しよう。写真を見てもわかる通り、ちょっと異色!

「苦みのある抹茶と甘いあんこと白玉と、これを組み合わせたら美味しいかなと、すべて自分で考えました」と言い、抹茶の中にあんこを落とし込み、白玉をちらした商品だ。
以前、浜ちゃん、東野の『ごぶごぶ』(MBS)というテレビ番組で紹介されと時は、ナント、「4カ月くらいずっと満席になって大変でした。ようやく陽の目を見たって感じ」とのこと。
お茶屋さんから取り寄せる高級抹茶と、粒あんのバランスが絶妙で、ハマる人がいるのもうなずける。店内はテーブル席、カウンター席で、全23席。
昼ランチも営業中、夜は酒も飲めるぞ。
- 甘味処「蝉丸」
- 大阪市北区中崎西1-9-23
- TEL06(6374)6700
- 営業=12時~21時
- 定休日=火曜日